コメントの投稿
午後の日差しですね!
日差しによって絵の感じが変わりますね。
ここは影の様子を見ながら切り取り方を変えたらまた違った絵ができますね。
影にも色があるってことを聞きます。
冬晴れ色、いい影色ですね。
ここは影の様子を見ながら切り取り方を変えたらまた違った絵ができますね。
影にも色があるってことを聞きます。
冬晴れ色、いい影色ですね。
つゆちゃん、有難うございます(*^^*)
迷った影色をいい色と言ってもらえて、よっしゃー!と言いたい気持ちです(*^◯^*)
つゆちゃんだったら、色んな切り取りを思いつかれるのでしょうね(^^)私も屋外で自分の好きな切り取りが出来る様になったら、楽しさ更にアップするんだろうな、と感じてします!
つゆちゃんだったら、色んな切り取りを思いつかれるのでしょうね(^^)私も屋外で自分の好きな切り取りが出来る様になったら、楽しさ更にアップするんだろうな、と感じてします!
いい色出てるv(^o^)v
空も建物も影もいい色が出てますね。
メリハリ有り滲みも効いていて素敵です!
どんどん三原色をゆりりんさん色に取り込めて
これからも楽しみです(o^^o)♪
メリハリ有り滲みも効いていて素敵です!
どんどん三原色をゆりりんさん色に取り込めて
これからも楽しみです(o^^o)♪
ヨッシーさん、有難うございます(*^^*)
三原色はまだ慣れていないけど…これからの可能性を信じて経験積んでいきたいです(^^)
いつも色の作る量が少ないのがずっーと反省点のままです。ちょっとしっかり絵の具使わなくっちゃ!とおもっています(^.^)
いつも色の作る量が少ないのがずっーと反省点のままです。ちょっとしっかり絵の具使わなくっちゃ!とおもっています(^.^)
影の色が出ましたね!
午後からの光もいいですね。影の色うまいなあ。私は何回も洗ったので一番に目が行きました。
KUWAちゃん、有難うございます(*^^*)
私のブログを覗いてもらうだけでも嬉しいのに、コメントまでして頂いて〜超うれしいです‼︎有難うございます!
時間と共に風景の変化を楽しめるのもスケッチの醍醐味ですね(^^)影の面積が大きいだけに悩んだので、とても励みになります。
私もKUWAちゃんみたいに、現地で描けるように頑張ります!
時間と共に風景の変化を楽しめるのもスケッチの醍醐味ですね(^^)影の面積が大きいだけに悩んだので、とても励みになります。
私もKUWAちゃんみたいに、現地で描けるように頑張ります!
ゆりりん素晴らしい!
Kuwaちゃんとほぼ同じ場所ですね。左の家並みのぼかし方が絶妙!影色もいいけど、滲みも素敵です。描き手によってまったく別の雰囲気です!この絵を見ながら、あの日のお天気が良くて、穏やかで、楽しいスケッチの一日が思い出されました(*^^)v3原色の使い方がとってもいいなあ!古い町並みに合いますね(*^^)v
rokoさん、有難う〜(*^^*)
そうなんです!KUWAちゃんの少し前で座って描いてました(^^)当日はお天気が最高で楽しかったから、スケッチの出来も最高‼︎といきたかったのですが…(^^;;
左の家並み…細かく描かないで仕上げたの、rokoさんの目に止まったみたいで嬉しい‼︎みんなそれぞれ個性があって、本当に楽しいですね〜♪って、私はとても勉強になってます。
青江三原色は色んな茶色が出来るので、日本家屋に合う感じがします(^^)
左の家並み…細かく描かないで仕上げたの、rokoさんの目に止まったみたいで嬉しい‼︎みんなそれぞれ個性があって、本当に楽しいですね〜♪って、私はとても勉強になってます。
青江三原色は色んな茶色が出来るので、日本家屋に合う感じがします(^^)
ゆりりんさん絶好調o(^▽^)o
ゆりりんさんこんにちは!ご無沙汰です(^^;;
京風景に続き、短期間で奈良町風景にも腕をあげられ感心です!!
澄みきった青空や木造家屋の色…奈良町の特徴を鮮明に表現されていて素敵です。もちろん影はゆりりんさんの紫色に安心感あり、穏やかです
(*^^*)
京風景に続き、短期間で奈良町風景にも腕をあげられ感心です!!
澄みきった青空や木造家屋の色…奈良町の特徴を鮮明に表現されていて素敵です。もちろん影はゆりりんさんの紫色に安心感あり、穏やかです
(*^^*)
由さん、有難うございます(*^^*)
お忙しいのに、いつもブログ見てもらって、うれしコメントまで!有難うございます(^ ^)
久しぶりに風景画らしい絵を描きました。奈良町はとても魅力のある町なので、その雰囲気出てたら嬉しいです!この所なかなか思う様にいかなくて、落ち込み続きです。でも、由さんのお蔭で気持ちが上向きになりましたよ♡
寒い毎日だけど、元気に頑張りましょうね(o^^o)
久しぶりに風景画らしい絵を描きました。奈良町はとても魅力のある町なので、その雰囲気出てたら嬉しいです!この所なかなか思う様にいかなくて、落ち込み続きです。でも、由さんのお蔭で気持ちが上向きになりましたよ♡
寒い毎日だけど、元気に頑張りましょうね(o^^o)
AOE展で
こんにちは。
青江展ではお世話になりました。
優しく仲良く話しかけていただいて、すごく嬉しかったです。
絵のお話もいっぱい出来て、似顔絵のお土産も頂いて大感激です。
ところで、風景画、すごくお上手なんですね。ご一緒して、教えて頂きたいです。近い内にその日が来るように神様にお祈りします。
青江展ではお世話になりました。
優しく仲良く話しかけていただいて、すごく嬉しかったです。
絵のお話もいっぱい出来て、似顔絵のお土産も頂いて大感激です。
ところで、風景画、すごくお上手なんですね。ご一緒して、教えて頂きたいです。近い内にその日が来るように神様にお祈りします。
こちらこそ、有難うございました(*^^*)
こちらこそ、とても楽しいひと時を有難うございました(*^^*)teruteruさんの明るく気さくなお人柄に甘えてしまいました。全くの初対面で未熟な私なのにお仲間に入れてもらって、嬉しかったです!その上、お土産まで頂いてしまいすみませんでした。
風景画…上手…なんて…とんでもないです(汗)恐縮してしまいます。本当にまだまだで悩み多き日々です(^^;;
でも、絵を描いていたお蔭でteruteruさんとも出会えたのですものねっ!私にとってはやっぱり大切な趣味です(*^^*)teruteruさんの作品〜どうにかして近い内に拝見したい気持ちで一杯です♡
私も又お会いできる様に、神様にお祈りします。
風景画…上手…なんて…とんでもないです(汗)恐縮してしまいます。本当にまだまだで悩み多き日々です(^^;;
でも、絵を描いていたお蔭でteruteruさんとも出会えたのですものねっ!私にとってはやっぱり大切な趣味です(*^^*)teruteruさんの作品〜どうにかして近い内に拝見したい気持ちで一杯です♡
私も又お会いできる様に、神様にお祈りします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます