コメントの投稿
茶系のトーンがいいですね~♪
1年前に描いたものが出てくるって~楽しくもあり、いろいろ気になるところが出てくるって、それは進化だね。いい具合に省略、手前のお料理らしきものすべて茶系でまとめてあって、シェフの白さが引き立ちますね。とても素敵な1枚に蘇りましたね(*^^)v
rokoさん、有難う(*^^*)
今回のはある意味モノクロみたいになってしまいました(^^;以前F4サイズで描いたものは、シェフが埋もれて目立たなかったので…シェフの白さを感じてもらえて、嬉しいです(*^_^*)
日々余り考えないでやみくもに⁉︎描いているけど、1年、2年という歳月が過ぎると少しは進化しているのかな…そう信じたいわ〜♪それにしても、1年があっと言う間過ぎて〜〜!すごくショック〜!です(>_<)
日々余り考えないでやみくもに⁉︎描いているけど、1年、2年という歳月が過ぎると少しは進化しているのかな…そう信じたいわ〜♪それにしても、1年があっと言う間過ぎて〜〜!すごくショック〜!です(>_<)
頑張ってた時の気持ち思い出したでしょうね。
主役の存在感バッチリですね。
手前の棚のしたの部分広いけれどこの影色は重くなくていい色ですね。
普段使われてるゆりりんさんお気に入りの混色に少し近い感じがします(*^_^*)
いつ見ても人物の影の入れ方うまいなあ〜 私の漫画みたいな人物と大違い。こんな風に描けたらなあ〜 ヨッシー
手前の棚のしたの部分広いけれどこの影色は重くなくていい色ですね。
普段使われてるゆりりんさんお気に入りの混色に少し近い感じがします(*^_^*)
いつ見ても人物の影の入れ方うまいなあ〜 私の漫画みたいな人物と大違い。こんな風に描けたらなあ〜 ヨッシー
ヨッシーさん、有難うございます(*^^*)
1年前を振り返っても、毎年同じ様に苦しんでいるな〜と我ながら呆れます(-。-;三原色…やっぱり悩んでいるから、日頃の色に近いなんて嬉しいです(*^_^*)
人物を風景の中に描く事ができないので、これから少しずつそれにもトライしてみたいです(^.^)それには、やっぱり点景の人物練習…かな。練習する事ばかりがどんどん増えそう〜〜(T . T)です。
人物を風景の中に描く事ができないので、これから少しずつそれにもトライしてみたいです(^.^)それには、やっぱり点景の人物練習…かな。練習する事ばかりがどんどん増えそう〜〜(T . T)です。
このトーン好きですね
全体のトーンがよくまとまって素敵です。主役が散在感はなっています。棚の下の影の感じもいいと思います。
fukaseさん、有難うございます(*^^*)
三原色だとなかなかカラフルに描けないのが悩みです(^^;開き直って同系色でまとめてみたんです(^.^)
以前描いたこのシェフの時にfukaseさんにカッコいい!とコメントもらって嬉しかったのを思い出します(*'▽'*)
以前描いたこのシェフの時にfukaseさんにカッコいい!とコメントもらって嬉しかったのを思い出します(*'▽'*)
No title
ごちゃごちゃした風景をザックリ省略して描くの上手いですね。上からのライトにシェフが浮かび上がっていい感じ。
yokoさん、有難うございます(*^^*)
私的には、調理器具なんかも描いた方が、その場の雰囲気出るんじゃないのかな〜と思ったのですが…(^^;何をみせたいかによって、描き方が違うんでしょうね。頭では分かっているつもりでも、描く度に迷いが・・・・です。