
今日から、青江塾展が始まりました(*^^*)初日から沢山の方にお越しいただき、有難うございました。私も友人達と行きましたが、あちらこちらで絵仲間の方にお会いしたり、来場者の方同士が盛り上がっていたりと、賑やかで楽し気な空間になっていました(*^o^*)
私も塾生の方々の作品を拝見して、沢山の感動を頂きました!早くも、来年に向かって頑張りたい気持ちになります…って、来年こそは!的な気持ちです(^◇^;)
* ~~ * ~~ * ~~ * ~~ *
ブログが4年目突入!!記念です*\(^o^)/*
絵仲間はもちろん、訪問して下さった全ての方に、有難うございます!!沢山のパワーを頂き、描く力になっています。これからも、精進していきますので、どうぞよろしくお願いします(*^^*)
この絵は、鞆の浦散策中、出会った光景です。ドラマか映画のワンシーンにも見えるくらい!絶対に描きたいって思いました(*^o^*)
広々した夏空の様に、伸び伸びと描いていきたいな~~♪
スポンサーサイト
滲みの効いた夏空素敵です!釣り人の後ろ姿も語りますね。青い空に白い雲、赤い椅子と全てがまるでセットのように素敵ですね😄
でしょう〜♪三原色で描けそう、と思い三原色で描きました(*^^*)空が決め手と思い、一気に作った方が良いかな、と緊張しました…でも、雲がやっぱり不自然な感じですね〜(T . T)当たり前だけど、まだまだやわ〜
ところで、rokoさんに背中押してもらって始めたブログがもう3年も経ったなんて、驚きです!3年間お世話になり有難うございました(*^o^*)楽しくもあり、悩ましくもあり、のお絵描きですが、ブログの存在があるからこんなに沢山描いてこれたと感じます。これからもよろしくお願いします、ねっ(^_−)−☆
今日はお疲れなのに、コメント有難うございました(*^o^*)
珍しく鮮やかな色使いですね。夏らしくてとても素敵。雲、全然不自然じゃないですよ~
この風景を見たときに、空の青と椅子の赤、そして地面の茶色(黄色)という三原色が浮かんだので、ほぼ原色にしてみました(^。^)こんな風景は…空は少し緊張しましたが…、後は余り細かい事を考えないで描けたので、楽しいです。
ところで、
yokoさん、いっぱいコメント頂き、有難うございます(*^o^*)♡とても励みになっています。1年ごとに、少し気持ちが一段落して、新しい気分になります。これからもよろしくお願いします(*^^*)それにしても、時の経つの速すぎ〜!でビックリしています!
この絵、映画のシーンのようで大変好きですね。夏空が素晴らしい。赤いチェアーや釣り人の配置もいいですね。防波堤の茶色もマッチしています。
この釣り人を見た時、fukaseさんを思いました!だから、すご〜く嬉しいです*\(^o^)/*fukaseさんも広〜い空の下で、こんな感じなのかな〜♪とどんどんイメージ膨らみました!だから、この絵描けたの、fukaseさんのお蔭かもしれません(^_−)−☆
鮮やかな空の色と雲との滲み具合抜群ですね
夏らしい凄く気持ちのいい一枚ですね
この素敵な海はどこ?お洒落な椅子が並んでるので江ノ島?
とか想像してしまいました。
画塾展でバタバタしてなかなか訪問できませんでした(-_-;)
これは、鞆の浦なんですよ〜♪常夜灯や和風の路地のイメージだけど、移動中に見つけた光景で…ホントにラッキーでした!日曜日だったから観光客以外にも地元の人が遊びに来ていたのかもしれません(^。^)
空とか水の表現は、私の場合はメッチャ偶然に頼っていて…多分同じのは二度と描けないと思うから、トホホです(^◇^;)