
夕暮れの街…いつも影のはっきりした昼間の風景を描いているので、少し違う雰囲気の風景を描いてみた。
自分のイメージでは、山や建物をもっとシルエットだけにしたかったのだけど、上手くいかなかった(^^;;
これは、実家に帰った時に、写真が趣味の父が撮りためていた写真の中から発見した(^^)電線はもっとあったけど、省略して描いた。
スポンサーサイト
流し込みの効果バッチリですね。
空の色の変化から淡い逆光の色合いが素晴らしいです。
道路流し込みでこんなに雰囲気出せるんですね
私も思い出しながらやってみたくなりました。
長崎の黄昏色もよかったけど、これも素敵ですね。建物シルエットで表現するのもいいけど、微妙な色合いがこの黄昏色にとてもマッチしていていいなあ!電柱・電線のシルエットもいい感じです(*^^)v
夕暮の空がきれいです。黄昏の街の色調がとてもきれいです。いい写真を見つけられましたね。
空以外を流し込みしてみたのですが、道路以外はやった意味ない〜って感じになってしまいました(T . T)道路はそのままでいいか迷ったけど、ヨッシーさんに流し込み効果のコメントもらって、良し!としますね(*^o^*)
黄昏れの雰囲気感じてもらえて、嬉しいです(*^o^*)それに、色的には私の好きな色なのです!こんな風景も何度も描いていくと、自分のイメージに近づいていくのかな…と思いました(^^)何でも一発で成功させようとするのが、私の悪い癖です。写真はもっと横も広がる感じだったのですが、電柱を目立たせたくて思い切って切り取ったのでした(^.^)
写真はもっと、空が真っ赤で風景が暗く…それが気に入って描いたのに、絵の風景は違った雰囲気になってしまったんです(T . T)
私が描くと、どうしてもパステル色になるんだな…と感じました(^.^)でも、きれいって言ってもらったら!嬉しいてす(*^o^*)
明る過ぎず、暗すぎず、黄昏時にピッタリ!いい感じ!
センチメンタルになりますねえ!
ほんとに⁉︎センチメンタルになったなんて〜!私みる人にそれ感じてもらいたかったんですよ〜(*^o^*)つゆちゃんに届いて嬉しいな!
時間で風景って全然違うってことを、今更感じています。何をやっても、小さな発見の連続…ですね(^.^)
夕暮れの街素敵です。
建物の影色もゆりりんカラーでバッチグーですね。
よっこさんもセンチメンタルな気分になりましたか(^.^)
ゆりりんカラーだなんて、嬉しいです(*^o^*)いつか夜の風景も描けたら素敵だな…と思っています…いつか…ね(^_−)−☆