
ザクロを描く(^^)今まで色んな作家さんが描いているザクロ…憧れていたんです!
Yさんがちゃんと予約してくれているザクロの木。優しいおじさん達が脚立に乗って、高い所のザクロを取って下さった。至れり尽くせりで超ラッキー!本当は私が脚立に乗るはずだった⁉︎…なんて(笑)
どうしても花瓶のザクロが元気な内に描きたいから、今日はフィットネスクラブを休んで描きました(*^o^*)
余り時間をかけないでザックリ描いた。でも…ちょっとリンゴかも…(T . T)
スポンサーサイト
ゆりりんの絶妙なぼかしの技が生かされた葉っぱもいいし、ザクロの硬くて少し艶っとした感じも素敵です。枝のトゲっぽい雰囲気もでて素晴らしいです。ゆりりんの静物で一番好きかも!私は、まだ作品展から抜け出せません。画像を送らないと、どうも前に進めないみたいです。
ザクロ得意のrokoさんに一杯褒めてもらって、デレデレです(≧∇≦)一番好きかも!なんて有難う〜〜!お蔭で、丸い物の苦手意識をクリア出来そうです(^^)本当はもっとrokoさんみたく幻想的に描きたいから、来年の目標にしています。
私も作品途中なんですが、2時間限定でザクロ描きました。だから大雑把なんです…とちょっと言い訳です(^^;; 作品は今日は絶対に仕上げて、画像送ろうと思ってるのですが、色々気になって…と言うか訳が分からなくなって⁉︎迷いながらの筆入れになりそうです(T . T)
rokoさんも頑張って下さいね(*^o^*)
ザクロは、描きたいものの1つですが、得意ではありません!残念ながら得意なものはありませ~ん♪柘榴の葉っぱがちょっとやばくなってきた~。実がドンドン真っ赤になってきた~♪焦ってしまいます。
何度も描きたくなるのは、そのモチーフが好きっていう事ですよね(*^o^*)絵を描くにはとても大切!と感じます。rokoさんの今回のザクロも楽しみ〜♪
私もどんどん好きな物を増やしていきたいです(^。^)
りんごじゃないですよ、ちゃんとザクロですよ(^。^)
ハイライトの残し方と影の入れ方うまいなあ~
感じたままサラッと描いてゆりりんカラーでとてもいい雰囲気です(*^。^*)
初ザクロにウキウキして集中して描いたのが良かったのかもしれません(^^)好きな物を好きな様に、パパッと⁉︎描くのがやっぱり楽しいですよね!でも、丸い物はまだまだ練習しないと、と思ってます。
次回はヨッシーさんみたいにぱかっと割れたザクロ!描いてみたいです(^_^)v