ゆりりんの今日は何色?
2020.07
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2020.09
お気に入りの人形
この子が我が家にやって来てほぼ一年…馴染んできました(*^_^*)
今回は、人形の存在感やちょっと不思議な雰囲気を出したいな~♪とやってみましたが、なかなかイメージ通りにはいかないです(>_<)
またいつか違うポーズで描いてみたいです(^。^)
スポンサーサイト
2020-08-26(15:10) :
水彩画
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
「窓辺の黄色いバラ」習作…あべ先生講座8月課題作品
あべ先生の新大阪教室の8月はコロナでオンライン講座となりました(*^^*)2月に入会の私…なぜかこの課題作品が初の課題制作となります。3つの課題から選ぶことになっていましたが、窓辺の花は以前からの憧れだったので、迷わずこの作品を選びました(^。^)欲しい作品、と言う気持ちで選んでしまった…(*_*)
とても難しかったですが、詳しい動画を配信して下さったお蔭で、完成させる事ができました(*^_^*)大規模なマスキングの大変さ、繊細なバラの難しさ、メイグリーンの鮮やかな美しさなどなど…色々と学ぶことができて、良かったです(*^o^*)
2020-08-23(14:59) :
水彩画
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
これで限界~~小さなバイオリン
バイオリンを作品に仕上げたい…と以前と少し構図を変えて、弾き終わった雰囲気で弓を入れてみました(*^^*)
途中まで、いい感じで出来てたのに…背景を触り過ぎた…ファブリアーノ紙ではなく使い慣れないウォーターフォードで描いたのも、いつもと少し勝手が違ったのかも(T . T)どんな紙でも、思い通りに⁉︎描けるようになりたいな~~
作品展出品には迷う結果になりガッカリです。再度描くには…うーん、ちょっとしんどいかな(*_*)
でも、描いた事はきっと次に繋がる!って、信じたい!!!
2020-08-18(12:46) :
水彩画
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
フラメンコ衣装のモデルさん
昨年の11月のアトリエアンのデッサン教室で描いたフラメンコのモデルさん…写真を頂いたので、写真からもう一度描いてみました(*^^*)
デッサン当日、カラフルな衣装と大胆なポーズ、美しいモデルさんにテンションが上がったのを思い出しながら描きました。でも、もう半年以上も経ったなんて~~少しショック⁉︎(>_<)です。
カラフルな絵をモノクロにしたら、どうなるのかな…と好奇心で画像でチェンジしてみたら、レトロな雰囲気が面白いので、こちらもアップします(^。^)
2020-08-03(13:04) :
水彩画
:
コメント 4
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:ゆりりん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
習作…「街角の花を描く」あべ先生オンライン講座4月 (04/15)
習作…モノクロの人物 (04/05)
習作…「枝垂れ桜」あべ先生オンライン講座 (03/18)
みずゑ会水彩画展無事に終了しました(*^^*) (03/15)
時は静かに流れる… (03/04)
最新コメント
ゆりりん:習作…モノクロの人物 (04/05)
fukase:習作…モノクロの人物 (04/05)
ゆりりん:みずゑ会水彩画展無事に終了しました(*^^*) (03/15)
roko:みずゑ会水彩画展無事に終了しました(*^^*) (03/15)
ゆりりん:時は静かに流れる… (03/04)
roko:時は静かに流れる… (03/04)
ゆりりん:東洋のミューズ…秋篠寺 伎芸天 (02/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (5)
2020/12 (4)
2020/11 (4)
2020/10 (4)
2020/09 (6)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (3)
2020/05 (1)
2020/04 (6)
2020/03 (5)
2020/02 (4)
2020/01 (4)
2019/12 (8)
2019/11 (5)
2019/10 (4)
2019/09 (7)
2019/08 (7)
2019/07 (6)
2019/06 (4)
2019/05 (5)
2019/04 (5)
2019/03 (5)
2019/02 (5)
2019/01 (6)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (5)
2018/06 (4)
2018/05 (2)
2018/04 (6)
2018/03 (6)
2018/02 (3)
2018/01 (7)
2017/12 (6)
2017/11 (6)
2017/10 (6)
2017/09 (4)
2017/08 (7)
2017/07 (4)
2017/06 (4)
2017/05 (3)
2017/04 (6)
2017/03 (8)
2017/02 (4)
2017/01 (8)
2016/12 (5)
2016/11 (6)
2016/10 (6)
2016/09 (5)
2016/08 (7)
2016/07 (4)
2016/06 (5)
2016/05 (7)
2016/04 (5)
2016/03 (7)
2016/02 (8)
2016/01 (5)
2015/12 (7)
2015/11 (5)
2015/10 (8)
2015/09 (4)
2015/08 (6)
2015/07 (6)
2015/06 (7)
2015/05 (6)
2015/04 (9)
2015/03 (11)
2015/02 (6)
2015/01 (7)
2014/12 (8)
2014/11 (7)
2014/10 (5)
2014/09 (8)
2014/08 (5)
2014/07 (6)
2014/06 (6)
2014/05 (10)
2014/04 (5)
2014/03 (8)
2014/02 (6)
2014/01 (10)
2013/12 (7)
2013/11 (7)
2013/10 (5)
2013/09 (8)
2013/08 (3)
カテゴリ
水彩画 (506)
水彩画 (12)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
みちこのスケッチノート
四季を描く
透明水彩の楽しみ
楽しいお絵描き♪
チャコの水彩画物語
光と影を求めて(水彩画)
水彩クラブ~大阪~
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード