
京都水彩展に行きました(*^^*)スケッチ仲間の岡島さんの作品「妖精のいる城へ」を観たくて…メルヘンチックで少しミステリアスな雰囲気も漂う、美しい作品でした。私のイメージでは、眠れる森の美女の世界。こんな世界を想像して絵に出来るなんて素敵です。
さて、スケッチタイムは…というと…??
私はほぼ一年ぶりのスケッチでF0サイズで描くも、平べったい情けない絵になってしまう(T . T)スケッチ名人の友人Rさんにアドバイスを頂く。色に惑わされるのではなく、明暗をみる…その意味で一色で描いてみるのもいいよ…と。ふむふむ、なるほど…外に出ると全く見えなくなる私。的確なアドバイスをもらって嬉しく感謝です(*^_^*)
練習あるのみ…と写真から、ランチしたお店と隣のお店が可愛くて気に入ったので、描いてみました(^。^)まだまだやねぇ~~(-。-;
それでも、桜吹雪の中で過ごした時間、ランチやパフェおやつの時間、そして水彩展鑑賞の時間は楽しくって、大満足の一日でした(*^o^*)
これから頑張って、楽しく描けるスケッチ時間!を目指したいです(^-^)♪